日本一周を目指して~あと14年(2021)since2020

日本一周に向けて全国の事をくまなく調べるブログです(^o^)v

MENU

【群馬県】簗瀬(やなせ)二子塚古墳★★★★☆

 

2018年に国の史跡に指定された全長80mの前方後円墳で、副葬品として玉類や鉄鍬が出土している

6世紀初頭に作られたと考えられている

階段が整備されていて楽に上まで登ることができる

 

関東最古級の横穴式石室となっているけれど、遺構保護の為閉鎖されている

 

道路を挟んだ向かいのガイダンス棟で石室内部が3D映像で見ることができる

 

ナビに従って道路を走らせると現れる簗瀬(やなせ)二子塚古墳の看板
f:id:zuttotabibito:20211025115832j:image

 

道路としては広いけれど当然路駐はできないが、この古墳は何と駐車場がある❗f:id:zuttotabibito:20211025120032j:image

 

古墳のガイダンス棟が設けられていて、そこの敷地に駐車場があり使わせていただける

 

駐車場からの風景

目の前の建物がガイダンス棟で、道路を挟んで左が古墳

f:id:zuttotabibito:20211025120315j:image

 

車を停めたら道路を渡り
f:id:zuttotabibito:20211025120430j:image

 

看板の左側の階段を登ると・・・
f:id:zuttotabibito:20211025120507j:image

 

思わず「おぉー」と声が漏れるくらいの大きさ
f:id:zuttotabibito:20211025120551j:image

 

全景がわかるちょうどよい大きさで、天気の良さもありしばらく見惚れる

 

近づいてみると古墳の簡単な説明があり
f:id:zuttotabibito:20211025121500j:image

 

階段を登り中腹(❓)に行くと
f:id:zuttotabibito:20211025121725j:image

 

関東最古級の横穴式石室が現れるf:id:zuttotabibito:20211025121847j:image

 

ただし遺構保護のため中を直接見ることはできず、この日は天気が良すぎてガラスが反射してしまい、残念なことに中はさっぱりわからず😅

 

岩が崩れやすくなっているから気をつけてねと言う注意看板を見て
f:id:zuttotabibito:20211025122038j:image

 

この岩は当時のものか❗と気がつくf:id:zuttotabibito:20211025122710j:image

 

1000年以上も前に人が積んだ石だと思うと急にワクワクするから不思議(笑)

 

この石室は全長11.54mもあり、内面はベンガラとみられる赤色顔料が塗布されていて珍しい赤い玄室となっている


f:id:zuttotabibito:20211025123035j:image

 

ちなみにベンガラとは主成分が酸化鉄で着色力が強いらしい

 

さらに上まで登ると石碑が立っていた
f:id:zuttotabibito:20211025123524j:image

 

上から見るとさらに前方後円墳なことがわかるf:id:zuttotabibito:20211025123939j:image

 

くびれの辺り
f:id:zuttotabibito:20211025172634j:image

 

本当は近くにある首塚を訪れて写真も撮ったのですが、群馬出身の方に聞くと県外の人はみんな写真撮るけど私は写真撮らないよと言われ、色々と思うところがあり反省して写真消しました

 

最後に後ろからの写真を
f:id:zuttotabibito:20211025174554j:image

 

古墳には屋根つきの休憩テーブルがあったけど、高校生のカップルが楽しそうに遊んでいたのでこちらの写真は遠慮しました😄

 

【住所】群馬県安中市梁瀬756-1

【電話番号】027-382-1111(ガイダンス棟)

【アクセス】

〔車〕上信越道「松井田妙義IC」から20分

〔電車〕信州本線「磯部駅」から徒歩30分

【駐車場】無料 9台 (ガイダンス棟)

【営業時間】8時30分~17時00分(ガイダンス棟)

【休業日】年末年始(ガイダンス棟)

【入場料】無料(古墳・ガイダンス棟)

 

 

日本全国群馬県  >  群馬県市町村別 > 安中市

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ

ブログランキング・にほんブログ村へ