日本一周を目指して~あと14年(2021)since2020

日本一周に向けて全国の事をくまなく調べるブログです(^o^)v

MENU

東京都

東京都≪旧国名:武蔵≫

★キャッチフレーズ★

らっしゃい東京

&TOKYO

 

東京都 シンボルマーク


f:id:zuttotabibito:20210219121216j:image

 

★東京都について★

●1603年徳川家康が江戸に幕府を開いてから日本の首都として発展

超高層ビル、自然、歴史的文化財等現在と過去が混じりあっている

●ご存知日本の首都

●実は都会でも天然温泉に入れる

●村の数が全国6位

 

 

東京都の全部
東京都のグルメ
東京都の観光
東京都の史跡

東京都の道の駅
東京都の宿泊施設
東京都のキャンプ場

【愛知県】犬山市

犬山市キャラクター わん丸君


f:id:zuttotabibito:20210212181955j:image

わん丸く君HPより

 

●戦国時代には合戦が行われ、江戸時代は城下町として栄えていた

 

 

 

 

◆観光◆

①野外民族博物館リトルワールド

博物館明治村

犬山城下町

④どんでんかん

犬山市文化史料館

木曽川うかい

 

◆子ども◆

日本モンキーパーク

⑧お菓子の城

 

◆城◆

犬山城(日本100名城)

 

◆神社仏閣

成田山名古屋別院大聖寺

⑪桃太郎神社

 

◆史跡◆

⑫旧磯辺家住宅復元施設

東之宮古墳

青塚古墳史跡公園

 

 

【高知県】道の駅

◆東部◆

①道の駅「キラメッセ室戸」室戸市

②道の駅「田野駅屋」田野町

③道の駅「大山」安芸市

 

◆中部◆

④道の駅「美良布」香美市

⑤道の駅「やす」香南市

⑥道の駅「南国風良里」南国市

⑦道の駅「土佐さめうら」土佐町

⑧道の駅「土佐和紙工芸村」いの町

⑨道の駅「木の香」いの町

⑩道の駅「633美の里」いの町

⑪道の駅「大杉」大豊町

⑫道の駅「四万十大正」四万十町

⑬道の駅「あぐり窪川四万十町

⑭道の駅「四万十とおわ」四万十町

⑮道の駅「なかとさ」中土佐町

⑯道の駅「ゆすはら」檮原町(ゆすはらちょう)

⑰道の駅「布施が坂」津野町

⑱道の駅「かわうその里すさき」須崎市

 

◆西部◆

⑲道の駅「大月」大月町

⑳道の駅「すくも」宿毛市(すくもし)

21.道の駅「よって西土佐」四万十市

22.道の駅「めじかの里土佐清水」土佐清水市

23.道の駅「ビオスおおがた」黒潮町

24.道の駅「なぶら土佐佐賀」黒潮町

 

 

【山梨県】道の駅・農産物直売所

◆峡東(きょうとう)地域◆

①道の駅「みとみ」山梨市

②道の駅「花かげの郷まきおか」山梨市

③道の駅「甲斐大和甲州市

 

~農産物直売所 ※きみどり~

①直売所 八幡店 山梨市

②直売所 勝沼店 甲州市

③JAふえふき一宮フルーツ直売所 笛吹市

④JAふえふき富士見農産物直売所 笛吹市

 

◆富士・東部地域◆

④道の駅「なるさわ」鳴沢村

⑤道の駅「どうし」道志村

⑥道の駅「かつやま」富士河口湖町

⑦道の駅「富士吉田」富士吉田市

⑧道の駅「たばやま」丹波山村

⑨道の駅「こすげ」小菅村

⑩道の駅「つる」都留市

 

~農産物直売所 ※きみどり~

⑤ファーマーズコモア 上野原市

⑥JAクレイン上野原経済センター 上野原市

⑦ふるさと長寿館 上野原市

⑧JAクレイン忍野支店 農産物直売所 忍野村

 

◆中北地域◆

⑪道の駅「とよとみ」中央市

⑫道の駅「にらさき」韮崎市

⑬道の駅「はくしゅう」北杜市

⑭道の駅「南きよさと」北杜市

⑮道の駅「こぶちさわ」北杜市

⑯道の駅「しらね」南アルプス市

 

~農産物直売所 ※きみどり~

⑨JA梨北農産物直売所 よってけし八ヶ岳店 北杜市

⑩JA梨北農産物直売所 よってけし韮崎店 韮崎市

⑪JA山梨みらい いーなとうぶ竜王 甲斐市

⑫JA梨北農産物直売所 よってけし響が丘店 甲斐市

⑬JA山梨未来”獲れたてLand"池田店 甲府市

⑭JA山梨未来”獲れたてLand"山城店 甲府市

⑮農産物直売所たべるJAやまなし 甲府市

⑯JA山梨みらい いーなとうぶ昭和 昭和町

 

◆峡南(きょうなん)地区◆

⑰道の駅「みのぶ富士川観光センター」身延町

⑱道の駅「しもべ」見延町

⑲道の駅「とみざわ」南部町

⑳道の駅「なんぶ」南部町

㉑道の駅「富士川富士川町

 

~農産物直売所 ※きみどり~

⑰JA山梨みらい 増穂直売所 富士川町

⑱JA山梨みらい 中富直売所 見延町

⑲JA山梨みらい のっぷい農産物直売所 市川三郷町

 

【埼玉県】道の駅「川口・あんぎょう」★★★★☆

【住所】川口市安行行領家844-2

【アクセス】

〔電車〕

【駐車場】無料

  • 第一駐車場  24時間  普通車35台
  • 第二駐車場 7:00~18:00 普通車106台
  • 第三駐車場 7:00~19:00 普通車26台

【営業時間】施設により異なる 

【休業日】年末年始 その他年二回(施設点検2月・7月)

※トイレ・自販機24時間可  テント泊不可

 

川口緑化センターマスコット  ジュリアン


f:id:zuttotabibito:20210216172520j:image 

川口緑化センター樹里安  道の駅「川口・あんぎょう」HPより

 

緑化センターの方がメインの不思議な道の駅

お花好きな方にはおすすめです

 

安行の方に用事があり前から気になっていた道の駅「あんぎょう」に行ってきました❗️

 

外環下の国道を走っているとよく看板は目にするけれど、姿を見たことがなかった道の駅

 

戸田から三郷方面に走った場合、道路の右側にあるはずなのにナビは左を向いてる(^o^;)

意味わからずでも看板も左・・・

この国道本当に難しい❗️

 

用は左側の側道に進んで、その後すぐの交差点を右折するらしい

 

私はその先に用事があり帰りに寄ったので、そのまま入る方はナビで

 

用事が終わり外環に向かって走ると看板が出てきたので左折して入る

 

第一駐車場から入ったけれどトラックは停められそうになかったので、第二駐車場へ向かう

ぶっちゃけ?マーク満開

本当に道の駅?と思うくらい緑化センターの建物がでーんとそびえ立つ

 

でも第二駐車場に入ると農産物センターがあったので多分大丈夫と車を停める


f:id:zuttotabibito:20210216180122j:image

 

入り口も野菜


f:id:zuttotabibito:20210216180225j:image

ここだけかと見回したら自動ドアの中にも‼️

こじんまりしているけれど、野菜や何や色々あった

 

ただ他にお客さんがいるのと、狭くて写真撮ったら変な顔されそうなので中の写真撮れず

 

直売所の近くに日本庭園あり


f:id:zuttotabibito:20210216180548j:image

雨がすごくてゆっくり見られず

 

ここまできても道の駅はどこ?樹里安とはどういうこと?

 

はてなマーク飛びまくり

 

ふと気がついた道路の向こう側にトイレの案内が

まずはトイレに寄ってみる


f:id:zuttotabibito:20210216180845j:image

 

古いけれど清潔感ありだけど、便座が冷たい😢

 

トイレの先にあるドアに気がついて行ってみた


f:id:zuttotabibito:20210216181043j:image

閉まってるっぽい・・・

 

どうやらこの中にある和菓子屋さんは月曜日が定休日で、レストランはコロナ禍の為14時閉店の模様

その時は月曜日の14:05でした

 

でも立ち食い蕎麦やがあると聞いていたので探そうと何気に右を見ると‼️

ただの自販機スペースかと思っていた所の奥に蕎麦屋が!

 

上の写真右側に見える自販機の所が立ち食い蕎麦屋(^o^;)

何もかもが分かりにくい・・・

 

遅いお昼をいただきました

他の方も食べていたので蕎麦だけパシャリ・・・

なぜか撮れていない❗️

 

食券を購入するタイプだったのに、一部のメニューしか写真がなく、適当に頼んだらネギとのりだけでした・・・

がっつり食べたかったのに❗️

 

ホームページにもメニューがなく、出てくるまでどんなものかまじわからない

 

ドアの入り口に掲示されていたレストランのフライをがっつり食べたかったのでもの足りず( ;∀;)

 

お蕎麦は普通のお蕎麦でした

 

ちなみにここはテント泊禁止のようです
f:id:zuttotabibito:20210216182430j:image

 

何もかもがわかりにくかったけれど、帰りに虹が見れたので良しとします
f:id:zuttotabibito:20210216182501j:image

全国道の駅 > 埼玉県道の駅

【埼玉県】川口市

川口市キャラクター  きゅらぽん


f:id:zuttotabibito:20210216140346j:image

川口市HPより

 

川口市は江戸時代から鋳物と植木で栄えてきた

●川口に人が住み始めたのは二万年前らしい(^o^;)

●日本で唯一ベーゴマを製造している会社がある

 

 

◆観光◆

①川口グリーンセンター

川口市文化財センター

 

◆子ども◆

③グリーンセンター流水プール場(スケート)

 

◆神社仏閣◆

善光寺

⑤川口神社

 

◆道の駅◆

道の駅「川口・あんぎょう」

 

◆史跡◆

⑦新郷貝塚

⑧旧田中家住宅

⑨凱旋橋跡

⑩赤山城跡

⑪大奥御年寄 瀧山墓所

⑫猿貝貝塚遺跡

⑬旧川口宿本陣表門

 

 

【埼玉県】道の駅

 ※道の駅・・・むらさき 農産物直売所・・・きみどり

※道の駅併設の場合は道の駅名で記載

◆南部地域◆

~道の駅 ※むらさき~

道の駅「川口・あんぎょう」川口市  ★★★☆☆

 

◆東部地域◆

~道の駅 ※むらさき~

②道の駅「庄和春日部市

 

◆県央地域◆

~農産物直売所 ※きみどり~

①JAさいたま農産物直売所「四季彩館」伊奈町

②JAさいたま農産物直売所「上尾ぐるめ米ランド」上尾市

③JAさいたま農産物直売所「大宮ぐるめ米ランド」さいたま市北区

 

◆利根地域◆

~道の駅 ※むらさき~

③道の駅「童謡のふる里おおとね」加須市

道の駅「かぞわたらせ(きたかわべ)」 加須市★★★★☆

⑤道の駅「アグリパークゆめすぎと」杉戸町

⑥道の駅「はにゅう」羽生市

 

~農産物直売所 ※きみどり~

④JAほくさい加須農産物直売所 加須市

⑤JAほくさい行田農産物直売所 行田市

 

◆西部地区◆

~農産物直売所 ※きみどり~

⑥JAいるま野飯能農産物直売所 飯能市

⑦JAいるま野所沢西農産物直売所 所沢市

 

◆北部地域◆

~道の駅 ※むらさき~

道の駅「おかべ」深谷市★★★★☆

⑧道の駅「はなぞの」深谷市

⑨道の駅「かわもと」深谷市

道の駅「めぬま」熊谷市★★★★☆

 

~農産物直売所 ※きみどり~

⑧JA花園農産物直売所 深谷市

 

秩父地域◆

~道の駅 ※むらさき~

道の駅「あらかわ」秩父市

⑫道の駅「大滝温泉秩父市

⑬道の駅「龍勢会館」秩父市

道の駅「ちちぶ」秩父市

⑮道の駅「両神温泉薬師の湯」小鹿野町

⑯道の駅「果樹公園あしがくぼ」横瀬町

道の駅「みなの」皆野町  ★★★☆☆

 

~農産物直売所 ※きみどり~

⑨JA埼玉中央東秩父農産物直売所 東秩父村

 

◆川越比企地域◆

~道の駅 ※むらさき~

⑱道の駅「おがわまち」小川町

道の駅「イチゴの里よしみ」吉見町  ★★★★☆

⑳道の駅「和紙の里ひがしちちぶ東秩父村

全国道の駅 

 

~農産物直売所 ※きみどり~

⑩JAいるま野坂戸農産物直売所 坂戸市

⑪JAいるま野越生農産物直売所 越生町

JA埼玉中央川島農産物直売所 川島町 ★★★★☆

⑬JA埼玉中央嵐山農産物直売所 嵐山町

⑭JA埼玉中央東松山農産物直売所『いなほてらす』 東松山市

⑮JA埼玉中央滑川農産物直売所 滑川町

⑯JA埼玉中央小川農産物直売所 小川町

⑰JA埼玉中央鳩山農産物直売所 鳩山町

⑱JA埼玉中央木のむら産物館都幾川直売所 ときがわ町

 

全国道の駅

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ

にほんブログ村 旅行ブログへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

【秋田県】道の駅

◆県北エリア◆

①道の駅「あに」

②道の駅「たかのす」

③道の駅「ふたつい」

④道の駅「やたけ峠」

⑤道の駅「はちもり」

⑥道の駅「かずのあんとらあ」

⑦道の駅「ことおか」

⑧道の駅「かみこあに」

⑨道の駅「みねはま」

⑩道の駅「ひない」

⑪道の駅「おおゆ」

⑫道の駅「こさか七滝」

⑬道の駅「大館能代空港

 

~農産物直売所 ※きみどり

①みょうが館 能代市

②JAグリーン中央店「とれたて旬彩館」 大舘市

③JA産直 おおだいこ 北秋田市

④JAかづの産直センター おらほの市場 鹿角市

⑤おらほの館 八峰町

⑥ドラゴンフレッシュセンター 三種町

 

◆県央エリア◆

⑭道の駅「清水の里・鳥海郷」由利本荘市

⑮道の駅「にしめ・はまなすの里」

⑯道の駅「岩城」

⑰道の駅「東由利・黄桜の里」

⑱道の駅「おおうち」

⑲道の駅「象潟」

⑳道の駅「てんのう」

㉑道の駅「おおがた」

㉒道の駅「しょうわ」

㉓道の駅「おが オガーレ」男鹿市

㉔道の駅「五城目

㉕道の駅「あきた港」

 

~農産物直売所 ※きみどり

⑦JA秋田なまはげ直売センター「いぶきの里」 秋田市

⑧JA秋田なまはげ直売所「あぐりんなかいち」 秋田市

ファーマーズマーケット彩菜館 秋田市

⑩農産物直売所「ひまわり」由利本荘市

⑪生産物直売所「菜らんど」由利本荘市

百菜館物産館 にかほ市

⑬湖東のやさい畑 井川町

 

◆県南エリア◆

㉖「かみおか茶屋っこ一里塚」

㉗「おがち」

㉘「さんない」

㉙「美郷」

㉚「協和」

㉛「十文字」

㉝「うご 端縫いの里」 羽後町

㉞「なかせん」

 

~農産物直売所 ※きみどり

⑭しゅしゅえっと まるしぇ 大仙市

⑮JA秋田ふるさと直売の会「ふるさと安心畑」

 

にほんブログ村 旅行ブログへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

【愛知県】清洲城(きよすじょう)

【住所】愛知県清須市朝日城屋敷1-1

【アクセス】

〔車〕清洲東IC.春日出口.清須出口 それぞれから5分

〔電車〕JR東海道本線清洲駅」、名鉄本線「新清洲駅」からそれぞれ徒歩15分

【駐車場】無料 普通車113台

【営業時間】9時00分~17時00分

【休業日】月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日) 年末

【入館料】大人300円 小、中学生150円

 

 

清洲城は1405年(1375年の説あり)に、室町時代前期の守護大名だった斯波義重(しばよししげ)により築城

 

その後1476年に織田敏定に攻められ焼失してしまったが1478年に守護所が清須に移転

これ以降清洲城尾張の中心地として織田家、豊臣家、徳川家が城主となっていった

 

清洲会議

1582年本能寺の変織田信長が亡くなったことにより 家臣であった 羽柴秀吉(豊臣秀吉)・柴田勝家丹波長秀・池田恒興 等が集まり織田家の跡継ぎと 残された領地の配分をを決める会議が清洲城で行われた

 

織田信長の長男である信忠は本能寺の変により死亡しており、 次男の信雄は優秀ではなかったため、 柴田勝家が三男の信孝を推薦し羽柴秀吉(豊臣秀吉)が長男信忠の子供で当時3歳だった山法師を後継者として 推薦した

 

結果的に丹波長秀と池田恒興羽柴秀吉(豊臣秀吉)に着き織田信長の孫である山法師が後継者に、次男の信雄と三男の信孝が後見人ななることで決まった

 

この後継者争いが 後の賤ヶ岳の戦いと小牧長久手の戦いの引き金になった



f:id:zuttotabibito:20210409155544j:image

 

清洲越し】

1609年徳川家康の指示で廃城となり、城の資材は名古屋城築城のために利用され、城下町ごと移動した

 

 

【愛知県】清須市

清洲市キャラクター  


f:id:zuttotabibito:20210212115439j:image  左うるるん 右清丸

清洲市HPより

 

清須市の歴史は弥生時代まで遡れる程古い

●戦国時代や江戸時代にも重要拠点として栄えてきた

 

 

 

 

 

◆城◆

清洲城

 

◆道の駅◆

清洲古城跡公園

清洲公園

キリンビアパーク名古屋

日吉神社

⑥あいち朝日遺跡ミュージアム

 

◆史跡◆

貝塚貝塚

 

◆神社仏閣◆

総見院織田信長の墓があるとされている

 

 

 

 

 

【千葉県】香取市(かとりし)

香取市キャラクター  かっちゃん


f:id:zuttotabibito:20210210151155j:image

千葉県HPより

 

小江戸三市の一つ

●歴史的な街並等歴史と文化に彩られた市

 

 

◆観光◆

香取神宮

②水郷佐原あやめパーク

伊能忠敬記念館

④佐原の街並み

⑤樋橋(とよはし)別名じゃあじゃあ橋

 

◆史跡◆

伊能忠敬旧宅

⑦阿玉台貝塚

⑧良文貝塚

 

◆道の駅◆

⑨道の駅くりもと紅小町の郷

⑩道の駅・川の駅水の郷さわら

 

◆名産◆

調味料(味醂・ごま油・醤油)

【愛知県】道の駅

 

尾張地方◆

①道の駅「瀬戸しなの」

 

三河地方(西三河)◆

②道の駅「ドングリの里いなぶ」

③道の駅「デンパーク安城

④道の駅「西尾岡ノ山」

⑤道の駅「筆柿の里・幸手

道の駅「藤川宿」

 

三河地方(東三河◆)

⑦道の駅「田原めっくんはうす」

⑧道の駅「伊良湖クリスタルポルト

⑨道の駅「あかばねロコステーション」

⑩道の駅「鳳来三河三石」

⑪道の駅「つく高原グリーンパーク」

⑫道の駅「アグリステーションなぐら」

⑬道の駅「つくで手づくり村」

⑭道の駅「もっくる新城」

⑮道の駅「豊根グリーンポート宮嶋」

 

尾張地方(海部)◆

⑯道の駅「立田ふれあいの里

 

◆オープン予定◆

※道の駅「したら」令和3年予定

 

 

全国道の駅・農産物直売所

※(  )内左は道の駅の数・右はJA農産物直売所の数

 

[北海道]

北海道 (129.121)  

 

[東北地方]

青森県   秋田県 (33)  岩手県

山形県   宮城県   福島県

 

[関東地方]

 群馬県(32・31)  栃木県   茨城県   埼玉県(20)

東京都(1・63)   神奈川県   千葉県( 30・37)  山梨県(21)

 

[中部地方]

新潟県(41・20)   富山県   石川県   福井県

長野県    岐阜県   静岡県 (25・37)  愛知県(18)

 

[近畿地方]

滋賀県   三重県   京都府   大阪府

奈良県   和歌山県   兵庫県

 

[中国地方]

鳥取県   島根県   岡山県

広島県   山口県

 

[四国地方]

香川県   愛媛県   徳島県   高知県(24)

 

[九州地方]

福岡県   長崎県   佐賀県(9)

大分県   熊本県   宮崎県   鹿児島県

 

 

[沖縄地方]

沖縄県

 

 

 

 

【愛知県】名古屋城

【住所】名古屋市中区本丸1-1

【アクセス】

〔車〕名古屋高速都心環状線「丸の内」から5分

〔電車〕地下鉄「市役所駅」から徒歩5分

【駐車場】普通車308台  180円/30分

【営業時間】9時00分~16時30分

【休業日】12/29~1/1

【入場料】大人500円  中学生以下無料

※徳川園との共通券  大人640円  その他割引あり要確認

 

 

1610年家臣の経済力をそぐ目的で徳川家康名古屋城の築城を命じ、1612年に完成

1615年本丸御殿が完成し清洲の城下町が丸ごと全て名古屋城の城下町に引っ越した。いわゆる清洲越し

 

戦争の空襲で一度焼失しているが、1959年今の名古屋城が再建された。

 

織田信長出生場所と言われる1555年廃城となった那古野城名古屋城の二の丸付近にあった。

【愛知県】名古屋市中区

名古屋市中区シンボルマーク


f:id:zuttotabibito:20210209122929j:image

名古屋市HPより

 

●栄金山等の繁華街があり、名古屋の中心的な区

 

 

◆観光◆

名古屋市科学館

名古屋テレビ塔

大須商店街

白川公園

久屋大通庭園フラリ

久屋大通公園

⑦切支丹遺跡博物館

 

◆城◆

名古屋城(那古屋城)

古渡城址碑

 

◆史跡◆

大正琴発祥地碑

 

◆神社仏閣◆

万松寺 (ばんしょうじ) ※織田信秀の墓 織田信長が 抹香を投げた寺

政秀寺(せいしゅうじ) ※織田信長のうつけを嘆いて自害した教育係の平手政秀を弔うために建てられた寺